
「今すぐ転職するつもりはないけど、転職サイトに登録だけはあり?」

「転職サイトに登録するだけで会社に身バレするの?」

「転職サイトに登録すると何ができるの?」
こんな疑問にお答えします。
実は、
・登録したことだけで会社にバレることは、ありません!
・登録だけでも無料で求人情報を見れて紹介を受けられる!
・登録だけでも転職サイトの自己診断もできる!
・転職サイトに登録したことが会社にバレても何も起こりません!
と転職サイトに登録だけでもデメリットはありません。
なぜなら、転職者が転職に成功した場合に、転職先の企業が転職サイトに紹介料を支払うビジネスモデルなので、登録だけでも無料だからです。
本サイトでおすすめ転職サイト、転職エージェントの
・リクルートエージェント
・doda
・マイナビ転職エージェント
などは登録、サービス利用は、全て無料です。
この記事では、転職サイトに登録するだけでもできること、注意ポイント、おすすめの転職サイトを紹介します。
転職サイトに登録だけで悩むことは一切ありません。気軽に登録だけしていろんな業界の転職情報にアクセスしましょう。
転職サイトに登録だけでばれる?実は、バレる心配なし!
今すぐ転職するつもりがなくても、転職サイトに登録だけはOK、無料で使えます。
どの転職サイトも個人情報保護法を遵守していますので、バレる心配はありません。
転職サイト、エージェントは3種類。無料で、登録だけでもOK
転職サイトには、3種類:
・転職エージェント:担当エージェントが求人紹介する
・ハイブリット型:上記2つを混ぜ合わせたサイト
ありますが、違いはあまり気にしなくて大丈夫です。
どれも無料で登録だけでもできます。
なぜなら、転職先の企業から紹介料を受け取るビジネスモデルなので、先々に転職するかもしれない潜在顧客も数多く登録したいからです。
登録者数が多いことで、企業と転職者のどちらにも良い印象を与えられますからね。
実際、大手の転職サイト、転職エージェントは無料と大きく記載してます。
リクルートエージェント:
マイナビ転職エージェント:
パソナキャリア:
転職サイト登録の心配事は?会社にバレることはありません!
転職サイトに登録しただけで
・会社にバレそうになった
と心配をあおるサイトがあります。
が、本記事で紹介するサイトは転職を強制しませんし、「じっくり考えたいので、今すぐ転職は考えていません」と言うだけです。
また、会社にバレることは、まずありません。仮に、
・会社のメールアドレスを使う
・会社のパソコンで転職サイトを見る
・詳細な自己プロフィールを公開
とかするとバレるかもしれません。
が、そんなことをしなければ、会社にバレることは、ありえません。
実際、私も今まで転職エージェントに登録して、2回転職しましたが、転職を強要されたり、会社にバレたことはありません。
同様に同じ会社の同僚で、他社に転職した人が、
・どんな転職サイトに登録していた?
・いつ転職活動していた?
のか、転職後に聞いて初めて知ることができます。
つまり、転職サイトに登録だけしても会社や他人にバレる心配無用です。
ただ、「登録だけで、転職はまったく考えていません」と極端に登録だけを転職エージェントに強調すると、「転職を成功させよう」とサポートする転職サイト、エージェントのモチベーションを下げるので、
「良い案件があれば前向きに考えたいです」と、転職の可能性を出すリップサービスはしましょう。
転職エージェントが萎えます。
転職サイトに登録だけのデメリットは、ほぼなし。3つ以上の転職サイトに登録しよう
転職サイトに登録するデメリットは、
・面談時の交通費:大都市が多い
ですが、気にするほどではありません。
なぜなら、
・電話で面談可能
だからです。
例えば、パソナキャリアは3分で登録できます。
また、
・転職エージェントとの面談は、一日に固める。
ことで、少ない労力で多くの求人、企業情報にアクセスできます。
実際、私は転職サイトに3社、エージェントに2社登録してますが、電話、Skype よりFace to faceがいいのですが、全社まとめて1日で面談してもらいました。
予めメール、電話で要点を伝え、「面談には1時間しか取れない」と伝えておけば、移動時間を含めて、休日の一日で面談できます。
面談の練習にもなるので、複数登録がおすすめです。
なぜなら、
・今の職種、業界にとらわれず日本全国の求人情報にアクセスできる
・福祉、不動産等の特殊な業界情報も複数登録で得られる
・一つに登録するのも、複数登録するのも手間は同じ
だからです。
3つ以上の転職サイト・転職エージェントに登録だけして、自分に合う会社を選びましょう。
転職サイト&転職エージェントに登録だけする目的、メリットとは?会社にバレる心配がないので安心
とりあえず登録だけする目的は、
・良い条件の会社があったら、転職の相談をする
です。
登録すると、
・非公開求人情報を見れる、応募できる
・自分の会社の情報も見れる
・自己診断できる
・求人のオファーを受けられる
・キャリア相談もできる
というメリットがあります。
私は、
・職務経歴で業界を限らず、給与・待遇の良い会社を調べる
・自己診断、エージェントとの面談で、収入アップのポイントを定期的に確認する
といった使い方をしています。
ここ2~3年は今の会社の条件が良いので、それ以上の条件フィルターを登録だけという使い方をしています。
圧倒的に良い条件の案件があったら、連絡がくるようにしています。
登録だけでも日本全国の求人情報を見れる、応募できる
転職サイトに登録すると、そのサイトが持っている日本全国の企業の求人情報が見れて、自分から応募できます。
求人情報には参考年収もあるので、求人情報を見るだけでも面白いです。
転職せずに求人情報を見るだけでも、いろんな会社の年収もわかり、条件の良い求人が見つかったりします。
転職サイトを使って転職する人の約7割は年収アップするそうです。
登録だけで非公開求人情報もわかる
転職サイト、エージェントが持っている非公開求人情報から、あなたに合った求人を紹介してくれます。
非公開求人とは・・・転職サイトや企業HP等に掲載されない、非公開な求人です。
非公開にする主な理由は、
- 事業戦略に直結している
例) 極秘プロジェクトのメンバー募集、特定業務の経験者募集- 転職エージェントに採用を任せている
例) 退職や異動で急にボジションが空いたため、即戦力人材を募集
私の会社は2のケースで非公開にしています。応募者のフィルターをエージェントに任せ、良い人材を効率的に集めることができます。
登録だけで今の会社と比較できる
同業他社がどんな求人を出していて、年収はいくらかを比較できます。
実は今の会社の方が他社より条件が良かったりすると、「しばらくは転職しなくて良いかな」と納得できます。
登録だけでも自己診断テストを利用できる
自己診断テストを掲載している転職サイトも多いです。
例えば、dodaに登録すると無料でキャリアタイプ診断ができます。
![]() |
![]() |
履歴書、職務経歴書作成のサポートだけでなく、自己診断テストで自分の強み、弱みを客観的に分析できるのはキャリアを考える良い機会になります。
プロフィールを公開して企業からアプローチを受ける
転職サイトに登録後、自己プロフィールを入力して、スカウト機能を使うと、あなたに興味を持った企業からアプローチが来ます。
転職するつもりがなくても、アプローチを受けると、「まだまだイケるな」と自信が持てます。
アプローチが来ても、その企業に興味がなければ、無視でOKです。
キャリア相談は、ほどほどに。自分に合う担当者、エージェントを探そう
登録後、1週間ほどでエージェントから「今後のキャリアを相談しましょう」的な電話がかかってきます。
キャリア相談では、
- 転職できそうな会社
- 希望にあった求人紹介
- 各業界の情報
- あなたの市場価値
を教えてくれます。
転職サイトの担当者やエージェントは、準備、面接、転職内定後の手続きまでサポートしてくれるので、良い関係を築きましょう。
ただ、合わない担当者、エージェントもいますので、合わない場合は、遠慮せず、変えてもらいましょう。
【転職サイトに登録する極論】身バレしても何も起こりません
転職サイトに登録したことが他人、会社にバレたところで何も起こりません。
だって、「転職サイトに登録した」と噂があっても、今の仕事に全力で取り組んでいる限り、誰にも迷惑がかからないので、上司は気にしません。
あなたが優秀な社員なら、「転職しようと考えてるの?他に獲られては困る」と引き留め、給料を上げてくれるかもしれませんね。
実際、私は「転職サイトに登録して、自分の市場価値を見つつ、緊張感を持って仕事した方が良いよ」と転職サイトに登録だけしてることを会社の同僚には日頃から言ってます。
身バレを気にする必要なんかありません。
転職サイトに登録してから絶対NGな行動とは?転職先を決めてから会社を辞めよう!
転職活動でNGな行動が、転職サイトに登録しただけで、現職を辞めて、転職活動をすることです。
なぜなら、今の会社からもらえる給料がなくなるからです。
転職活動は仕事をしながらできますし、いつ終わるかわかりません。複数社、複数年かかることはザラにあります。
採用OKをもらっても、転職先を蹴ることもありますので、必ず、今の仕事を続けつつ転職活動をしましょう。
【年齢別】登録だけでもおすすめ転職サイト、転職エージェントの公式サイトランキング
おすすめの転職サイトは
20代:
30代:
年齢関係なし:
上記の転職サイトは、すべて登録無料なので複数登録がおすすめです。
まとめ まずは転職サイトに登録だけ、会社にバレる心配はありません
・転職サイトに登録だけでもOK
・転職を強制される、会社に身バレすることはない
・登録だけで全国の会社の求人情報、給料相場もわかる
ことを紹介しました。
今は転職を考えていない人も登録は無料なので、いざと言う時に備えて転職サイトに登録しましょう。
コメント